[お客様の声]思いだけで終わらず、行動にうつせた!

2021年7月16日に横浜市中区にあるKosha33ライフデザインラボにて、『子育て中の女性の自己理解ワークショップ』を開催し、おひとりの方にご参加いただきました。

まん延防止等重点措置が延長され、まだまだ自粛生活が続く中、ライフデザインラボまでお越しいただきましてありがとうございます!

『子育て中の女性の自己理解ワークショップ』は、

結婚・出産・離婚などのライフステージの変化の中で、自分を抑えて過ごしてきて、自分らしさや生き方に疑問を感じていたり、夫婦関係や親子関係に悩んでいたりしている女性が、10年後・20年後に後悔しない自分らしい人生をつくり続けられるあなたになる

ことをサポートするワークショップです。

ワークショップの内容やいただいたご感想をご紹介いたします。

自己理解ワークショップとは?

このワークショップは、本ウェブサイトでご案内している『ライフデザインワークブック』を元に行なっています。

ライフデザインワークブック』は、メルマガにご登録いただくと無料でダウンロードできるE-bookで、ひとりで黙々と書き込みながら作業できるように作っています。

でも、自分とガッツリ向き合う内容で、時間がかかったり、自分で自分への問いにうまく答えられなかったりして、

ひとりでやってると、なかなか進まないんです…。

というお声をいただくようになりました。

そこで、私が問いかけたり、聴いたりし、ちゃんとまとまった時間を取ることで、しっかりやり切っていただこう!とワークショップを開催することにしました。

さらに具体的な内容は?

ワークショップの具体的な内容は、人生におけるテーマを8項目に分け、

  • 現在の満足度をチェックするワーク
  • 理想の人生をイメージするワーク
  • 自分の価値観を深掘りするワーク

を行なっていきます。

ここまでで、自分自身としっかり向き合って、そこからは実際に今どうにかしたいことに対して、一歩行動を起こせるように具体的にコーチングセッションを行います。

今、悩んでいることやどうにかしたいと思っていることをテーマに

  • こうなったらいいな、と思うことを書き出す
  • それに対して具体的な行動を書き出す
  • 視点を変えて「できない」を「できる」にすることを考える
  • 優先順位を決めて行動する

ということをやっていきます。

お客様のご感想は?

2時間たっぷりご自身と向き合っていただいて…

部分的にはやったことあるワークもあったけれど、「わたしってこんな価値観を持ってるのね」とか「あー楽しかった」といった思いだけで終わらずに、イベント後にすぐ行動できることに落としこめて、とても満足できるイベントでした。

とご感想をいただきました。

そして、ちゃんと実行する行動も決めてお帰りになったんですが、その後、「いつまでに、コレをやる」と決めた行動を実際にその期限までに実行され、ご報告くださいました!

絶対に行動されると信じられるワークショップのおわり方をしたんですが、やっぱり実際にご連絡いただけると、とってもうれしいですね。

最後に

今回は、ご参加がお一人だったこともあって、『体験していただく』の枠を大きく超えて、じっくりお話を伺えたんじゃないかと思います。

それでもお時間の都合上、一番気になる点をピックアップして行なったワークもあります。

自分自身と向き合うって、やっぱり時間が必要ですよね。

ぜひ、また、次の行動に移ったり、なにか判断に悩んだりしたときには、思い出していただいてお越しいただけるとうれしいです。

ご参加いただき、ありがとうございました!