
一歩踏み出したいのに踏み出せない…
「自分の人生、今のままでいいのかな?」って思ったり、「働いて自分の収入を得たいし、家計もプラスにしたい」って思ったりしているのに、なかなか一歩が踏み出せないでいませんか?
自分がどうしたいかがわからなくなっていたり、自分の判断や決断に自信が持てなくなっていたりして、迷いと不安で頭の中がグルグルしているのではないでしょうか。
私も同じでした
私も出産後、赤ちゃんはかわいいけれどモヤモヤした気持ちが続いたり、夫に言いたいことも言えなくなったり、自分以外を優先して、感情に蓋をして「自分」が分からなくなっていたときがありました。
そんなときに夫婦関係の問題が出てきたり、自分の働き方を考えたりしたんですが、「どうすれば…」という思いがグルグル回るばかりで解決できませんでした。
でも、いまは後悔のない離婚、自分に合った働き方ができています。
ブレない自分の軸を見つける
何かを始めるにも、やめるにも、変化させるにも、自分の中にある価値観や思いなどからなる自分軸で動けるかがキーポイントだと気づきました。
そのためには、自分自身を理解し、受け止めて、自分の軸を作ることが大切です。
このライフデザインワークブックは、自分を理解して、自分の軸を作り、一歩前進できるような”私”になれるワークブックです。
ぜひ、ダウンロードしてワークしてみてください!
ダウンロードする